- 2010年5月 9日 16:23
- こんなことやってます
- Tweet

今日は、父母会のイベント「お母ちゃん会」を行いました。
場所は、西都原公園。
それぞれ、料理を持ち寄る「一品持ち寄り」によって、お母さん(お父さん)の手作り料理をおいしくいただきました。
色とりどり、健康に気を使った料理はどれもおいしかった。
子どもたちも、広々とした緑いっぱいの草原や、古墳の上(ごめんなさい)でのびのび遊んでいましたよ。
お母ちゃんたちも、日ごろの子育てのことなど、いろいろお話した会でした。
お父ちゃん会もやらなくっちゃね。


- 次の記事: おひさま保育園 2010(H22)年度 年間計画<予定>
- 前の記事: 根井南華展が開催されています
コメント:7
- さとぱぱ 2010年5月21日 21:20
追伸:
幹事の(Y)さん、お世話になりました。御苦労さまでした。
これからもよろしくお願いします。- そめ 2010年5月27日 21:47
コメント入力、一回目失敗。
今度は送信できますように。遅くなりましたが、母ちゃん会楽しかったですね!
次回は、是非、OBの皆さんにも参加してもらって、みんなでワイワイやりたいな。
子育ての先輩の話も聞きたいですよね。
- さといもパパ 2010年5月28日 05:56
お酒が入った、お母ちゃん、お父ちゃん会も良いですが、Non Alcoholicのほうが、移動のことやこどもたちも一緒に参加できて楽しいかも。
無理せず、子育て楽しんでいきましょう!
- しろぞろ 2010年6月 5日 13:52
良い写真ですねえ。
私も皆さんが西都原に行かれた週末に西都原にいってます。
うちの場合、勾玉作りに情熱を注いでいるので、多分その頃に、シャコシャコと石を研いでいたのでしょう。- そめ 2010年6月 5日 23:11
しろぞろさん宅、勾玉、かなりの数になるのでは!?腕も上がったでしょうね。
うちも、やりたいと言われながら、なかなか行けずです。また、行こう!- しろぞろ 2010年6月 7日 17:35
そめちゃん、一緒に、まがたま行こうよ!
Rちゃん、Sくんに会えたら、息子Hも大喜びです。
口蹄疫感染拡大防止のため、5月末から町武道館が使えなくなっているので、柔道もお休み続きで、Hはパワーを持て余しています。
家の中で毎日、大声大会やられるのも近所迷惑なので、困ってます。- そめ 2010年6月 7日 22:00
ほんと!うちの長男も大喜びだ。きっと!
もう一人、もれなくくっついていきますが。これがまた、最近ワルで。なかなかパンツをはいてくれないので、困ったものです。
是非、ご一緒しましょう!
Trackbacks:0
- このエントリーのトラックバックURL
- http://sato.kilo.jp/mt4/mt-tb.cgi/1167
- 以下の記事へのリンクを参照
- お母ちゃん会in西都原 from てつなぎしようおひさまっこ!おひさま保育園