
6月の予定です。変更になることもあります。
今月は、プール準備のための作業があります。お父さん、お母さんよろしくお願いします。
月/日(曜日) | 行事 | 内容 |
---|---|---|
6/3(木) | 身体測定 避難訓練 |
みんな大きくなっているかな?、今回は土砂災害の避難訓練です。 |
6/4(金) | 父母会 | 5:30PM ~ 7:30PM お米を一人一合お持ちください。 |
6/11(金) | お弁当の日 | ♪お母さん、お父さんおいしいお弁当をありがとう♪ |
6/12(土) 6/13(日) |
全国保門研 福岡集会 | 職員2名、園児の母1名参加 |
6/20(日) | 中止となりました。 |
|
6/24(木) 6/25(金) |
保育園お泊り | らいおん組はじめてのお泊りです。 |
6/25(金) | お弁当の日 | みんなで食べると、もっとおいしいよね。 らいおん組はお泊りですので、自分たちで作ります。 |
6/27(日) | プール準備作業 | 早朝草刈り、プール出し、テント張り。ご協力お願いします。 |
6/28(月) | プール開き | おひさまっこのみんな、まちに待ったプールですよ(●^o^●) |
- 次の記事: あなたの命を私の命にいただきます
- 前の記事: コメント投稿のしかた
コメント:7
- しろぞろ 2010年6月16日 08:11
来週は、らいおんさんのお泊りですね!
ドキドキですね!泣く子はいねえか~!?
晩御飯のメニューは何でしょう?
金曜日の朝の、年長さんの誇らしげな顔が楽しみです。
- そめ 2010年6月16日 21:47
お泊まりの朝は。ほんとにいい顔してますよね!
楽しみです。
3年生になる長女も、1年生の長男と思い出話をしたりします。
食べたご飯の話とか、お風呂の話とか。楽しい時間だったんでしょうね。
ところで、我が家の子どもたちのペットだったチョウの幼虫たち。数日前から、毎日オレンジ色のチョウになって飛び立っていっております。長女のバックの中でさなぎになっていた幼虫も、無事チョウになり、うちの中でパタパタと飛んでいたので、窓を開けると、嬉しそうに?ひらひらと飛んで行きました。その姿に、なんだかほろっとなりましたよ。誕生は、何でも感動しますね!
保育園のざりがにさんも、見事にまた脱皮していて、すごいね〜!感動です。- しろぞろ 2010年6月17日 12:45
うちのHは、悲しいアオムシの死から立ち直り、ツマグロヒョウモンチョウの幼虫を持ち帰り、家で育てています。
パンジーやビオラ、スミレの葉を食べる、黒地に赤い模様が入っていて、トゲトゲが体じゅうに生えているイモ虫です。見た目が少しグロテスクなので、毛虫と間違えられて、潰されたり、殺虫剤をかけられることが多いようですが、トゲトゲは刺さるものではないし、無毒ですから、ご心配なく。
大小合わせて3匹が、捕虫被害に会いました。去年もこの幼虫を捕まえて帰ってきたので、幼虫のエサ用に堤防のスミレを1株掘って育てていました。3匹とも、そこにお引越しです。1匹は無事脱走しました。1匹は無事サナギになって羽化をまっています。あと1匹のはずだったんですが、今朝見たら、なんかまた3匹に増えてるんですよね。もうパンジーの苗は売られていないし、またスミレ掘りにいくのは母ちゃんなのか~!
おひさまっこの家では、よくある風景のようですね。
- インドアかーちゃん 2010年6月24日 18:28
いよいよ年長さんのお泊まりが始まりましたね。
泣いてる子はいねがー?( ̄ー ̄)
お迎えに行かなくていいので、たまっていた用事を済ませるぞーっと役場に行ったり買い物したり。家に帰ると……
さー坊がいません。
かーちゃんが泣きそうです。くすん。くすん(;_\)
- さといもパパ 2010年6月24日 18:40
インドアかーちゃん
なくなよ~。息子はきっと楽しんでますよ。
親も成長のときなのですね。きっと。
明日の晩のさー坊のみやげ話が楽しみですね。- すまいるちゃん 2010年6月25日 23:55
やっと参加に成功しました!
どきどきしながらの参加です(*^.^*)!
お泊まり無事成功おめでとうございます!
うちの姫に「ライオンさんになったらお泊まりする?」と聞くと「しなぁい」とあっさりいわれちゃいました( ̄□ ̄;)!!
でもライオンさん今日の朝の顔はキラキラ輝いていましたよぉ(*⌒▽⌒*)- キキ 2010年6月27日 18:07
らいおん組のこども達がお泊りできたのは、それを支えて下さったらいおんの父さん、かあさん、そして、卒園児からの熱~いエール!それからすまいるさんをはじめ、在園児の父さん、母さんの応援、それからそれから、H本おじちゃんの応援があったからだと思います。
いろいろ話したいけど、ここでは何ですので、失礼します。また父母会で語らせて下さい、1時間くらい…。
すまいるさんみたいに絵文字?入れた~い。
Trackbacks:0
- このエントリーのトラックバックURL
- http://sato.kilo.jp/mt4/mt-tb.cgi/1180
- 以下の記事へのリンクを参照
- 2010年6月の予定 from てつなぎしようおひさまっこ!おひさま保育園