- 2010年10月10日 16:10
- こんなことやってます
- Tweet
待ちに待ったおひさまっこの運動会!日常の保育での遊びや様子を垣間見られる運動会を、2010年10日10日に行いました。
年齢に応じた動き、一人一人の表情や成長をしっかり、じっくりと見ていただけたでしょうか?
前の日は一日中雨が降っていたけど、運動会当日はとっても気持ちのいい快晴のお天気となりました。前日の雨で準備作業は運動会当日の朝になってしまいましたが、ぬかるんだ園庭をお父さんお母さんが一生懸命整備してくれたおかげで、おひさまっこたちも思い切り走ったりすることができました。ありがとうございました。








年長のらいおん組さんたちが作った旗です。ステキです。
らいおんぐみさんが使った縄とびの縄は、自分でまっ白い布を3本にさき、それを自分の好きな色に染め、三ツ編みで編んだ世界でたった一つの縄とびです。
その縄で、前とび、後とび、片足ケンケン、後片足ケンケン、そして走り縄とびと、毎日毎日縄を持ってとび、どんどん回数を増やしていっています。うんどうかいでもステキな縄さばきでした。

新しいテントの前で参加者全員で記念撮影をしました。
- 次の記事: おひさま祭り「いただきますの」の会 8・21
- 前の記事: うんどう会準備作業よろしくお願いします
コメント:7
- そめ 2010年10月12日 15:09
運動会、準備から片付けまでお疲れさまでした!ありがとうございました。
見合いっこにお休みしたKは、?な感じでしたが、Kらしい姿がみれて、楽しかったです。じいちゃん、ばあちゃんも来てくれて、楽しかったと言ってくれてました。
卒園児の上二人も、思っていたよりたくさん縄跳びさせてもらって、大満足でした。懐かしい仲間に会えたのも、嬉しかったようです。
年長さん、頑張ってましたね!!全身からやる気が溢れ出てる感じでしたね。元気をもらいました。韓国岳に向けて、レッツゴー!!引率の大人も、気合いで乗り切ってください。
テント、すてきでしたね!OBの皆さんにも、感謝です。10が並んで、いい感じでしたね。ありがとうございました。
職員の皆さん、疲れはとれたでしょうか?若いと回復も早いのですが...
それにしても、こどもたちへの細かい配慮、ほんとにありがとうございました。日々の保育が見えるすてきな運動会でした。お土産の、ぜぶらさんの愛のかりんとう、(かたっ!!)Kはあっと言う間にたいらげてました。美味しかった!
最後に。。。さといもパパ、広い背中をお借りしました。隠れるのに、ジャストサイズでした。ありがとうございました。- さといもパパ 2010年10月14日 20:22
そめさんへ
私の背中も、もう少し狭くすべく、ダイエットに取り組む決意を固めております。
したがって来年は別の方をお探しください。と冗談はさておき、みなさんお疲れ様でした。ホント、楽しかった!
韓国岳登山もがんばれらいおん!!- 平庭 2010年10月16日 00:27
おひさまのテントがある~♪(´∇`○)
おひさまマークがかわいい~~皆さんの笑顔が最高ですね!!みんな超笑ってる(≧∇)ヾ
なんか面白いことがあったのかな~
「あ~まざりたい!!」
こんな笑顔の集合写真は他の園ではナイ気がする。。。- そめ 2010年10月16日 00:53
さて、誰が園長でしょう?!そんな感じのいい写真ですよね。
さといもパパさん、ダイエット頑張って下さいね!期待してます。
次回は、おかわりパパさん??の背中をお借りします。- おかわりパパ 2010年10月16日 07:36
なんか、呼ばれた気がしたんで、でてきました。
運動会お疲れ様でした。
前日が雨で、心配してましたが、おひさまっこの元気のよさに、雨から、最高の秋晴れに・・・。よかったよかった。。。
やゆーーーいの成長も見ることができてよかったよかった。- ぜぶら 2010年10月16日 21:52
おかわりパパさん!呼んでましたよ~!
園長先生でしたよね???恰幅あるお姿、園長先生としてどうでしょうか?中央で、周りを固めているお二人は・・・主任先生、理事長先生ですよね?きっとそうだと思います。
いいな~~~!さといもパパさん、ダイエット成功した時には、秘訣を教えてくださいね。いろいろと、試してはいますが・・・結果を出せないぜぶらです!(飲みすぎでカロリーオーバーですか?)
ところで、そめさんの・・・かりんとう(硬っ)に反応して、一言・・・
噛む力について・噛む!と言う事は、あごが鍛えられると言う事で・骨格形成にも影響を与えますし、噛めば唾液が出ます、口腔内の衛生環境を整える為にも大事です。身体の力を出そうと言う時に噛む力が無ければ力を蓄える事は、出来ません!
噛める子どもに育ててあげましょう!
基本真面目な、ぜぶらでした!- ぶいおー 2010年10月21日 06:33
晴天に恵まれた運動会でしたね!
うちの「カエル」と「ヒツジ」もちゃんと動いているところが見られてよかったです。去年の「カエル」は泣いてばかりでしたから(>_ ほかのおひさまっこたちも、前から見ているから「こんなに成長したんだぁー!!」と感動していました。
Trackbacks:0
- このエントリーのトラックバックURL
- http://sato.kilo.jp/mt4/mt-tb.cgi/1220
- 以下の記事へのリンクを参照
- おひさまうんどうかい from てつなぎしようおひさまっこ!おひさま保育園