- 2010年11月 5日 04:18
- こんなことやってます
- Tweet
昨年の年長さんや学童さんから話には聞いていた韓国岳....前日の保育園でのお泊りから気分は最高潮に。山登り当日の朝の分までと考え用意したお米もみんなで作ったカレーも、4人ともすごい勢いで食べ、朝の分がなくなってしまい、急遽カレーも作り足し....当日の朝を気持ちよく迎え、父さん母さん達に見送られ、うれしい出発でした。
ジャンボタクシーの中でも少しずつ少しずつ近くなってくる韓国岳を体で感じながら"えびの"到着。目の前というより目の上にそびえ立つ韓国岳を前にし、気合を入れるだけ入れ登り始めました。
今回の山登りは、台風の風との闘いでもありました。時おり吹いてくる突風にもめげず、ピューピューと音をたてて吹いてくる風をよけ、上へ上へと登っていきました。
四合目あたりから「雲より上にいるね!」と大喜び、今読み続けている『エルマーのぼうけん』の"16匹のりゅう"がいるのはあの山かな?"そらいろこうげん"ってあれかな?"ボリス(りゅう)"が落ちてきたらどうする?など眼下に見える壮大なる景色を見ながら、現実の世界とお話の世界をいったりきたりして楽しんでました。
五合目では、突風をよけ、おいしいおいしいお弁当。お母さんたちの愛を感じ、頂上目指してまた登り始めましたが....頂上付近は想像以上の強風であのマンゴーパパでも飛ばされそうな風で、もう目の前にてっぺんがあったのですが、勇気を出して断念!!"らいおん旗"をそこで揚げ下山しました。
山登りをしていつも思うことですが、一緒に登っていく人達が、こども達にたくさん声かけをして下さり、元気づけてくださいました。こういう人達の中でこどもは社会性を学び、またひとつ大きくなるんだと思います。
そして『山』を登りきったこどもの顔は、登る前とはぜんぜん違います。大きな大きな自信になった事と思います。
ことしは薪風呂大成功
山登り前日、保育園でのお泊りの日が冷え込んでいたので、風邪をひかせたらいけないと思いお風呂には入れませんでした。
そして山登りをして、山小屋での夜のお風呂にお湯をためようと蛇口をひねったのですが、まってもまってもお湯が出ない....え~~~~~~っ?! 前日もお風呂に入ってないし、どうしましょう!!??
そこでその日はもう薪を集めるには真っ暗だったので、翌早朝からみんなで薪集め。人間、必要に迫られると力が発揮できるのか、何とか火つけ大成功。韓国岳を見ながらの朝風呂となりました。
- 次の記事: 設立10周年記念誌発刊!!
- 前の記事: 2010年11月の予定
コメント:5
- しろぞろ 2010年11月 5日 08:42
4人の後姿風呂が、とてもいい!
写真から、高原の朝の清々しさとお風呂の温かさが伝わってきます。
強風の中、みんなよくがんばりましたね。さすがライオンさんです。
(今、親子3kmマラソンのため、ランニングをしているのですが)平地を3km走るのでもバテバテな大人なのに、子供は風のように走ります。うちの場合、山登りもきっと、子供にオシリを押されながら、登るのでしょうね…。
今のうちに、尾鈴山には登っておこうと思いました。- さといもパパ 2010年11月 6日 08:35
らいおんのみんな、まるいちゃん、かおりちゃん、マンゴーパパお疲れ様でした。
写真のらいおんさんたちの表情がとってもステキです。よくがんばりましたね。私もがんばらなければいけませんね。まず散歩を続ける事にしま~す。- キキ 2010年11月 6日 11:24
さといもパパさん、早朝からのホームページ作り、ありがとうございます!!韓国岳、来年はさといもパパさんですね!ところで来年は年長は???ちびごん父さんは、再来年また登って下さるそうです!!
- ぜぶら 2010年11月 6日 21:45
いい写真満載でしたね~。
ちびごん父さんの筋肉痛は、何日後に出たのでしょうか???職員2人は、大丈夫だったみたいで・・・一安心。
山登りを無事終えることが出来て本当に良かったです!
大風が大変だった様ですが、雲が眼下を過ぎて行く様子なんて・・・そうそう見れるもんじゃ~ないですよね!貴重な体験となった事でしょう。
歌声も益々ステキになっていて、今後の成長が楽しみです!
明日は、保護者参観~楽しい一日になります様に・・・!- そめ 2010年11月13日 21:50
韓国岳、みんな無事におりて来てくれて良かった!
まんご〜パパ、本当にお疲れさまでした。筋肉痛もなかったようで。素晴らしい!!
我が家も、チビが1年生になったら、みんなで登りたいねと話しました。
朝風呂、気持ちよかっただろうね〜!
Trackbacks:0
- このエントリーのトラックバックURL
- http://sato.kilo.jp/mt4/mt-tb.cgi/1229
- 以下の記事へのリンクを参照
- やっぱり韓国岳は雲より高かった!! from てつなぎしようおひさまっこ!おひさま保育園