金曜日のお迎えのときにお伝えしましたが、「ドドメ(桑・クワ)の実採り」は、中止とします。
梅雨に加え台風2号の影響で当日(5/29)は激しい雨が予想されるためです。
昨年は、口蹄疫の影響で、中止でしたので、「今年こそは!」と思っておりましたが、残念です。
次回のイベントをお楽しみに!
台風2号は非常に大きい台風のようです。皆様十分ご注意下さい。
おひさまっこのみんな、月曜日にまたあいましょう。
- 次の記事: 2011年6月の予定
- 前の記事: おひさま保育園の近況あれこれ
コメント:7
- そめ 2011年5月29日 01:39
こんな大事な時に、なぜ台風か!本当に残念ですね。
来年は行けますように。
近頃、あちこちでびわの実がなっていますね。うちも、ご近所さんにわけていただいて、おいしく食べました。これから、ブルーベリーも楽しみだ!イラガに気づかれないように、こっそりいただきましょう。
- さといもパパ 2011年5月29日 19:53
みなさん、台風の被害はありませんでしたか?我が家はベランダにかけていた日よけを固定していたひもが切れたぐらいでした。ドドメ採りの中止は残念でしたが、ほったらかしにしていた家の仕事も少しできました。さといもは、ばあちゃんにくっついていましたけどね。
- しろぞろ 2011年6月 3日 18:23
みなさん、ごめんなさい。
Hと2人で、27日の夕方に桑の実取りに行ってきました。
今年は児湯の桑の実は、豊作だったのですが、甘みが少ない気がします。みずみずしいというか、水っぽいというか…。
田舎には、まだまだあるよ!!
個人的にでも是非取りに行って、食べた後にアッカンベーしてください!- そめ 2011年6月 3日 23:47
明日こそ行けそうですね!確かに、保育園のご近所のどどめも、甘みが少ないような。と言っても、やっぱり嬉しいどどめです。
毎年、どどめも楽しみですが、私はそこで焼いてるパンも大好きで!高岡のビタミン館にも置いてありますよ。あのかたさがたまりませんね。
どどめ採り、楽しんで来て下さいね。うちは、実家に帰る予定で、残念です。
お土産話、楽しみです。- まんご~ 2011年6月 4日 18:07
今日はとってもいい天気でしたね。ドドメ採り行ってきました。旬は過ぎていたので豊作とはいえなかったのですが、それでもけっこう採れましたよ^^さといもパパお疲れ様でした。すばらしい活躍!!あまりの身軽さにダイエットは必要ないんじゃ・・・と思ったまんご~でした^^ふと気がつくと子供達の手にびわが!びわは採ったらいかんかったよねぇ・・とちょっと慌てちゃいました。でもみんな怪我もなくよかったよかった。来年こそはおひさまっこみんなで行きたいですね。今日もとっても楽しかったけどやっぱり全員そろわないとちょっぴり寂しいかな^^
- 健康丸 2011年6月 5日 20:48
お久しぶりです。
ドドメ取り残念でしたね!ドドメの実も美味しいですが、葉も体に良いみたいですよ。私は葉を採って乾燥させて飲んでいましたよ。割と…美味しいですよ! おためしあれ〜。
梅雨、真っ只中ですが、みなさん体調に気をつけてくださいね!- そめ 2011年6月17日 22:22
健康丸さん、お久し振りです!
ドドメの葉っぱ、採ってましたよね。教えてもらって、私も飲んでましたよ。結構おいしい。
それにしても、すごい雨でした。大雨の日、ちょうど都城に行っていて、知り合いのお友達も避難していて、大変そうでした。雨は必要ですが、災害が起こらない事を願います。
明日は、小学校のミニバレーです。二人小学校に行っている我が家は、両方のクラスで、結局ずっと出場になるようです。お父さん、頑張れ。お母さんは、子守りと応援、頑張ります!
Trackbacks:0
- このエントリーのトラックバックURL
- http://sato.kilo.jp/mt4/mt-tb.cgi/1313
- 以下の記事へのリンクを参照
- ドドメ(桑・クワ)の実採りの中止 from てつなぎしようおひさまっこ!おひさま保育園