プールだ! プールだ! 水遊び!

こども達が一番楽しみにしている水遊び。プール遊びの季節がやってきました。
一年間でもっともこどもが伸びる季節です。水遊び、プール遊びでしっかり心と身体を開放し、元気に育っていってほしいものです。
さあプール遊びに備えて、水着の用意もしといてくださいね。昨年の水着はきつい人がいるかも......。6月のおもな予定です。変更になることもあります。
月/日(曜日) | 行事 | 内容 |
---|---|---|
6/7(火) | 身体測定 | 草木にだってまけないぞ~ |
6/9(木) | 避難訓練 | 土砂災害にたいする訓練です。 |
6/10(金) | お弁当の日 | おいしいお弁当ありがとう |
6/11(土) ~ 6/12(日) |
音楽教育の会 九州合同例会 in 福岡 |
山本、日高が参加してきます。 |
6/24(金) | お弁当の日 | どこで食べようかな。 |
6/26(日) | 草刈り、プール・テント準備 | お父さん、お母さん出番です。よろしくお願いします。 |
6/27(月) | プールびらき | おひさまっこのみんな。おまちどうさま! |
- 次の記事: 草刈り・溝掃除・テント・プール出し作業のお願い
- 前の記事: ドドメ(桑・クワ)の実採りの中止
コメント:2
- おかわりママ 2011年6月19日 07:44
毎日、雨ばかりの今日このごろ、この前久しぶりに1日だけ晴れた日、お迎えにいってみると、皆さん、水たまりでばしゃばしゃやってましたよ。さすがおひさまっ子です。その中に、小学生になったはずの我が娘、おかわりちゃんが・・・。小学校ではねこをかぶっって、それなりにやっているはずだったんだけど、やっぱり、おかわりはおかわりだったのねと思った母でした。とはいうものの、おかわりは学校にも慣れ友達の名前を連発、フーデリーでは知り合いへのあいさつに忙しいという充実した日々を送っています。おかわり妹も、「Kちゃんがこう言った」を連発、Kちゃん絶対で、姉のいない保育園ライフを楽しんでます。それにひきかえ母は、毎日を乗り切るのに精一杯。死にかけてます。声をかけてやってください。
- さといもパパ 2011年6月22日 22:17
今日は蒸し暑かったですね。
省エネは重要だと承知してはいるのですが、職場では午後から暑さに負けて「エアコン」に出動願いました。
暑いと仕事がいっそうはかどらないですよね。
Trackbacks:0
- このエントリーのトラックバックURL
- http://sato.kilo.jp/mt4/mt-tb.cgi/1315
- 以下の記事へのリンクを参照
- 2011年6月の予定 from てつなぎしようおひさまっこ!おひさま保育園