マザーテレサさんのお言葉です。
宗教とか、国とか、人種とか、政治とか関係なくすべての人々に通じることだと思います。
皆さんどう思いますか?
「あなたの中の最良なものを」
人は不合理、非論理、利己的です。 気にすることなく、人を愛しなさい。あなたが善を行うと、利己的な目的でそれをしたと言われるでしょう。
気にすることなく、善を行いなさい。目的を達しようとするとき、邪魔立てする人に出会うでしょう。
気にすることなく、やり遂げなさい。善い行いをしても、おそらく次の日には忘れられるでしょう
気にすることなくし善を行い続けなさい。あなたの正直さと誠実さとが、あなたを傷つけるでしょう
気にすることなく正直で誠実であり続けないさい。
助けた相手から恩知らずの仕打ちを受けるでしょう。
気にすることなく助け続けなさい。あなたの中の最良のものを世に与え続けなさい。
けり返されるかもしれません。
気にすることなく、最良のものを与え続けなさい。気にすることなく、最良のものを与え続けなさい...。
- 次の記事: 2011年8月の予定
- 前の記事: 素敵な本の紹介~「日本一心を揺るがす社説」
コメント:1
- キキ 2011年7月31日 22:41
マザーテレサさんの言葉、心の奥が、励まされている気がします。
こども達も、息子も、そして夫も私の中の最良のものを与え、愛していこう!…ただ私の中の最良のものとは何だろう? 最良のものがあったかなあ? それはとても疑問だけど、「あなたのなかの…」だからきっと今私がもってるものでいいはずだ。与え続けながら、最良のものがどういうものなのか、私の最良のものが何なのか…、見えてくるかもしれない。 「マザーテレサの日々のことば」も久しぶりに引っぱりだして読みました。
今日は新月、たくさん夢があります。お月さまにも私をさらけだし、話をきいてもらおーと! (酔っ払ってませんよ)
Trackbacks:0
- このエントリーのトラックバックURL
- http://sato.kilo.jp/mt4/mt-tb.cgi/1342
- 以下の記事へのリンクを参照
- あなたの中の最良なものを from てつなぎしようおひさまっこ!おひさま保育園