こどもにとっては、やっぱりうれしい、うれしい夏。夏休みに突入した小学生パワーで、おひさまも一気にテンションがあがっています。
夏休みに入った途端、セミの数も増え「ミ~ンミンミ~ン」と朝からにぎやか。そして、そのこども達の声やセミの声を聞いていると、心が踊ります。(セミをとらなきゃ~)(川に行って魚とりしたい)と心の中がさわぎだします。戦争を知らない私は、幸せな子ども時代、楽しい夏を過ごしたんだなあと、改めて思います。

「輝く夏の日に、ひねもす歌える幸せ」を感じ、目の前にいるこども達の夏が楽しい夏になるよう、楽しい夏休みになるよう、おひさまの大人は顔晴ります!
それと同時に、忘れてはいけない戦争のこと、原爆のこと、そして原発の事をしっかり学んで伝えていかなきゃ!
- 次の記事: おひさままつり2011
- 前の記事: 車内でも子どもを守りましょう
コメント:0
Trackbacks:0
- このエントリーのトラックバックURL
- http://sato.kilo.jp/mt4/mt-tb.cgi/1347
- 以下の記事へのリンクを参照
- 輝く夏の日に ひねもす歌うわれらは from てつなぎしようおひさまっこ!おひさま保育園