
10月31日の夜。福岡、音楽教育の会の代表の方から、林光さんが、9月23日に路上で転倒。その日から意識がもどらないままで10月30日(日)(22日がB.D.)に催された「林光 80歳バースデイコンサート」の時に、本人不在の理由を始めて公表された.....という電話が入りました。
現在「こんにゃく座」の音楽監督として音楽教育の会の共同研究者として、そして俳優座、黒テントなどの演劇界の作曲家として、日本の芸術を第一線で支えてこられている光さん。
この一報に涙があふれ出て止まりませんでした。私自身、保育者として林光さんに出会えたことで生きる力をもらい、歌う喜びを感じ、歌う事で、学び合う大切さ、学び続ける大切さを教えて頂きました。
来年夏、広島で光さんのピアノでうたうのを楽しみにしていたのですが......。
今日(11/1)は、職員全員とこども達で、わずかな奇跡信じてうたいました。
追記(2012/1/7) 残念ながら、林光さんは、1月5日になくなられました。数々のすばらしい作品を生み出してくれた故人に感謝いたします。ご冥福をお祈り申し上げます。
- 次の記事: ちょっといい話
- 前の記事: 2011年11月の予定
コメント:0
Trackbacks:0
- このエントリーのトラックバックURL
- http://sato.kilo.jp/mt4/mt-tb.cgi/1370
- 以下の記事へのリンクを参照
- もえろ もえろ あかるくもえろ 消えないように どんどんもえろ from てつなぎしようおひさまっこ!おひさま保育園