7月1日の日曜日の早朝、草刈り、溝掃除、プール出し、テント設営を行います。
暑い暑い夏を乗り切るためのプール出しですが、ここはお父さん達の出番ですよ~!もちろんお母さんもOK!!
7月2日のプール開きで、かわいい、かわいいこども達の歓声があがること間違いなし!
梅雨まっただ中で、雨の降る可能性は高いですが、(少雨決行です)案内いたします。
せっかくの日曜日、お仕事でお疲れとは思いますが、ご協力よろしくお願いいたします。
- 日時
- 2012年7月1日(日) 午前 7:00より
- 場所
- おひさま保育園
- 駐車場
- 佐土原神社前
- 作業内容
- 草刈り、プール出し、テント張り、園庭整備、他
- 準備するもの
- 作業着(安全が確保できる服装)、タオル、着替え、お茶など飲み物、あれば草刈り機、鎌、熊手、竹ぼうきなど
- 荒天時の対応
- 小雨決行ですが、荒天時など中止の場合は連絡網で連絡します。
- 次の記事: 2012年7月の予定
- 前の記事: 2012年6月の予定
コメント:4
- ちんがら@ 2012年6月28日 21:15
ラジャー
( ̄^ ̄)ゞ
- まんご~ 2012年7月 2日 18:02
暑い中プール出しお疲れ様でした。今日は残念ながら雷がひどかったみたいで少しだけの試し入り?になったみたいですが明日は晴れてくれるといいですね^^うちのRも天気が気になるらしく毎日「明日は晴れ?」と聞いてきます。早く梅雨明けして、おひさまっこらしい歓声が園庭に響き渡るといいですね^^現在3年生のYも夏休みには毎日入る!!と張り切っています。ある意味、保育園生よりも張り切ってるのかも・・・あはは。夏休みにはまたまたお世話になりま~す!!
- さといもパパ 2012年7月 2日 20:46
今日は、スゴイ天気でしたね。
でも、プール出しの昨日は夏本番の様な暑い日で、やっぱり「おひさま保育園」でした。皆さんお疲れさまでした。- 黒ヤギ 2012年7月 3日 15:57
きょうの福岡は、明け方から雷を伴った大雨でした。おひさまっこ達の上空は晴れてたかな?プールが見えてたら入りたくてしょうがないだろうな~!この夏を河童の様に過ごし、心も体も解き放って一回りも二回りも成長するおひさまっこ達が想像できます。大人は、疲れるから・・・くれぐれも体を労わって下さいね!写真のアップ楽しみにしてま~す。節電を頑張りつつ熱中症に気を付けて夏を乗り切りましょう。
Trackbacks:0
- このエントリーのトラックバックURL
- http://sato.kilo.jp/mt4/mt-tb.cgi/1412
- 以下の記事へのリンクを参照
- 草刈り・溝掃除・テント・プール出し作業のお願い from てつなぎしようおひさまっこ!おひさま保育園