
水遊び本番です!
梅雨明けが待ち遠しい毎日ですが、こども達が楽しみにしていたプール。プール、プールが出ました。!
"暑い夏をこのプールで乗り切ろう"です。心と身体をしっかりと開放させ、たーっぷりと水遊びです。
奉仕作業、早朝の雷雨で開始時間をずらしたのにも拘わらず、早くから集まって頂き、溝掃除、草刈り、プール出し、テント出しを泥まみれになりながら、やってもらいました。
汗びっしょりで働いて頂いた父さん母さん方、ありがとうございました。
おひさまっこが大喜びする事間違いなし!!です。
プールに関しての注意
お天気が良い日(雷雨以外)は、毎日プールをします。
水着、体拭きタオル、帽子を持たせて下さい。
また、プールがはじまると、今まで以上に体力を使います。たっぷりの睡眠をとり、朝食をしっかりととって、登園させて下さい。
発熱など体調が悪いときはプールに入れませんので、体調管理をよろしくお願いします。
7月のおもな予定です。
変更になることもあります。
月/日(曜日) | 行事 | 内容 |
---|---|---|
7/1(日) | 奉仕作業 プール出し | みなさんお疲れさまでした |
7/2(月) | プール開き | 待ち望んでいた日です |
7/6(金) | お弁当の日 | 佐土原近辺でいいものさがし |
7/8(日) | 九州合研 実行委員会 | 都城 南九大にて |
7/10(火) | 身体測定 | 夏に備えてしっかりした身体を |
7/11(水) | 避難訓練 | 土砂災害 |
7/20(金) | お弁当の日 | 穂北の川へ行きます。 一緒に行って下さる父さん母さん募集します。 |
7/27(金) | 父母会 | 17:30からです。 |
8月の健康診断が、10月へ日程変更です。よろしくお願いします。
- 次の記事: 土砂災害警戒情報
- 前の記事: 草刈り・溝掃除・テント・プール出し作業のお願い
コメント:0
Trackbacks:0
- このエントリーのトラックバックURL
- http://sato.kilo.jp/mt4/mt-tb.cgi/1414
- 以下の記事へのリンクを参照
- 2012年7月の予定 from てつなぎしようおひさまっこ!おひさま保育園