もちつき大会

- 12月22日(日)
- 午前9時半よりお昼まで
毎年恒例のもちつきは、こども達と父さん母さん、そして、おじいちゃん、おばあちゃんも大歓迎!!こども達もこういう時でないと「うす」と「きね」でもちをつく機会がなくなったのではないでしょうか?
もちろん、もちつき機でつくおもちもおいしいですが、たくさんの人がいないとできない、昔ながらのおもちつきの方が、こども達は何倍もたのしいはず。
たくさんの人の手で「ヨイショ ヨイショ」と声をかけながら来年の福を呼び入れましょうね!
そして今年もH田さんちよりたくさんのもち米を頂きました。ありがとうございます。みなさんの参加をお待ちしています。
2013年12月のおもな予定です。
変更になることもあります。
月/日(曜日) | 行事 | 内容 |
---|---|---|
12/03(火) | 行政監査 | |
12/05(木) | 避難訓練 | 火災に対する訓練です。 |
12/06(金) | お弁当の日 | 蓮ヶ池公園のいいものさがし |
12/12(木) | 身体測定 | 寒くったって成長してる |
12/22(日) | もちつき大会 | 毎年恒例もちつき |
12/27(金) | お弁当の日 | 大掃除です。 |
12/28(土) ~01/05(日) |
休園 | 年末年始のお休みです。 |
健康診断
- 2014年01月15日(水)
- 午前中
奈須康子先生の健康診断です。
何でも相談できますよ~。今回はおひさまっこの歌やリズムもみてもらう予定です。
- 次の記事: 「子どもの体力低下」って、本当? 「体力」ってなに?
- 前の記事: 韓国岳登山 楽しかった!
コメント:0
Trackbacks:0
- このエントリーのトラックバックURL
- http://sato.kilo.jp/mt4/mt-tb.cgi/1476
- 以下の記事へのリンクを参照
- 2013年12月の予定 from てつなぎしようおひさまっこ!おひさま保育園