新年度になりました

保育園の桜もようやく見ごろになり、春本番。
4人の卒園児さんたちが遊んだおひさまに、また新しく4人のこども達が仲間入りです。
お散歩先での ほとけのざ、白つめ草、なずな、菜の花、すみれ、れんげ、おおいぬのふぐり などが勢いづき、4人の卒園児の門出、新入園児 そしてそれぞれ進級したおひさまっこのこれからをお祝いしてくれている様です。
今年度もおひさまっこをよろしくお願いします。
右の画像は、H27年度卒園児保護者のみなさんに作っていただいた、「おひさまマップ(永久保存版)です。アップリケと刺しゅうで作ってあります。見れば見るほど、楽しい気持ちになります。ありがとうございました。
2016年4月のおもな予定です。
変更になることもあります。
月/日(曜日) | 行事 | 内容 |
---|---|---|
4/ 1(金) | 進級式・入園式 | みんなよろしくお願いします。 |
4/ 8(金) | お弁当の日 | 佐土原の春さがし。 |
4/12(火) | 避難訓練 | 火災に対する訓練です。 |
4/13(水) | 理事会 | npo法人おひさまとまんさく第12回理事会。 |
4/14(木) | 職員学習会 | 先生も日々学習です。 |
4/15(金) | 保育料集金 | 16:00~18:00にお願いします。 「npo法人おひさまとまんさく」の会費もこの時にお願いします。 |
4/22(金) | お弁当の日 | 佐土原近辺です。 |
4/26(火) | 身体測定 | しっかり育ってね。 |
4/28(木) | 保護者会 | 17:30から行います。 年間行事もこの時にお知らせします。 |
「春に集う遠足」へのお誘い
H28年5月5日(木・祝)こどもの日(参加料無料)
場所:西都原公園内 現地集合、現地解散
対象者:こども、大人、じいちゃん、ばあちゃん、お友達も歓迎します。
時間:10:00~14:00ぐらい
一品もちよりで、11:30頃から昼食会
食事後、子育て座談会屋外バージョンを予定しています。
雨天時は、おひさま保育園で行います。
主催:npo法人おひさまとまんさく
靴棚と階段テラス

靴棚とテラスから手洗い場までのアプローチ階段を改修しました。
明るく感じのいい玄関、ちっちゃい子たちも安心して上り下りできる階段。素敵です。
- 次の記事: 奉仕作業ありがとうございました。
- 前の記事: 歩くということは心を動かしつながること
コメント:0
Trackbacks:0
- このエントリーのトラックバックURL
- http://sato.kilo.jp/mt4/mt-tb.cgi/1565
- 以下の記事へのリンクを参照
- 2016年4月の予定 from てつなぎしようおひさまっこ!おひさま保育園