「つくしがでたよ」 つくしがでたよ もう春だ 青いお空が光ってる おーい おーい よんでいる つくしがでたよ もう春だ 黒い畑が光ってる わーい わーい よんでいる

どんなに風が冷たくてもどんなに寒い朝でもつくしがおさんぽ先に顔を出すと、春がきたんだなあと実感します。
はじめのつくしは黒こげつくし。
あまり背が伸びないうちにこども達に摘み採られ、口には入らずじまい。
その次に伸びはじめるつくしが、今度は霜にやられベチョベチョに。
ようやく寒い朝をこえ、はかまとはかまの幅を広げ ぐんぐん ぐんぐん 伸びはじめたつくしは「おいしそ~う」保育園でもお家でも贅沢な食材です。
この時期 のびる もおいしいですよね。
葉っぱに勢いを感じ「玉がとれるかも・・・」と言いながら、のびる を抜く瞬間の楽しみは、デジタルの世界では味わえないものです。
手を汚しながら ネメ~~とする のびる の根っ子と指の感触だけを頼りにズボッ!!
「ヤッター!!」
視覚・嗅覚・触覚・味覚をフルに使っての"春"はとっても素敵な春です。収穫に満足したこども達は ~♪~つくしがでたよ~もう春だ~♪と聴覚で仲間と一緒にうたう楽しさを満喫してますよ。
この日常の生活にらいおんの6人はピリオドを打ちます。幼児期から学童期へと移行します。
2017年 3月のおもな予定です。
変更になることもあります。
月/日(曜日) | 行事 | 内容 |
---|---|---|
3/ 3(金) | ひな祭り | みんなすてきなお雛様 |
3/15(水) | 避難訓練 | 火災にたいする訓練。 |
3/15(水) | 集金日 | よろしくお願いします。 |
3/18(土) | 卒園式前日準備 | 年長さんだけ午前中登園です。 |
3/19(日) | 卒園式 | 午前10時より。 |
3/23(木) | 理事会 | npo法人おひさまとまんさくの理事会です。 |
3/24(金) | お弁当の日 | 中型バスで西都原へ。 |
3/31(金) | 休園日 | 保育総括のため休園です。ご協力お願いいたします。 |
卒園式のご案内
3月19日(日)
午前10時より(9時半集合)
1部 みんなでリズム・うた
2部 卒園式(卒園児のとりくみ)
※終了次第、茶話会となります。
保育園テラスに茶話会の出席表が張ってありますので、記入をお願いいたします。
npo法人おひさまとまんさくより
npo法人おひさまとまんさくよりお願いです
引き続き、会員、賛助会員を募集しております。
おひさま保育園の存続、子ども達の為、ご支援、ご協力をお願いいたします。
- 次の記事: 2017年4月の予定
- 前の記事: 2017年2月の予定
コメント:0
Trackbacks:0
- このエントリーのトラックバックURL
- http://sato.kilo.jp/mt4/mt-tb.cgi/1586
- 以下の記事へのリンクを参照
- 2017年3月の予定 from てつなぎしようおひさまっこ!おひさま保育園