異界とは
先日、オペラシアターこんにゃく座の「遠野物語」を観ました。
民俗学者柳田国男が、岩手県の遠野地方に伝わる話を集めた説話集ですが、それが3人の作曲家から生まれた素敵な音楽と共に、山女や座敷童、河童等異界の物がとても身近に、今もなくてはならない物として表現してあり、観終わった後、私は宮崎に生まれてよかった!と心から思いました。この自然界の奥の奥にいつもいて下さっている異界に感謝。
そして こども達にとって日常の当たり前のように起きている事や、目の前に現れる物は、もしかしたら全て想像もできないような世界で、こども達にとっては異界なのかも・・・・と。
その異界とこども達を楽しくつなぐ物がいつも身近にいる大人達なんだと思います。

今年度もたくさんの異界の方々に見守られ 楽しく 保育をする事が出来ました。ご協力ありがとうございました。
2019年 3月のおもな予定です。
変更になることもあります。
月/日(曜日) | 行事 | 内容 |
---|---|---|
3/ 9(土) | うたう会 | 午前10から。楽しみましょう。 |
3/15(金) | お弁当の日 | 佐土原近辺の春さがし |
3/15(金) | 集金日 | 釣銭の無いようにご協力お願いします。 |
3/15(金) | 理事会 | 午後7時半よりnpo法人の理事会です。 |
3/17(日) | 見合いっこ | 午前9時20分より。みーんな 見に来てね。 |
3/25(月) | お弁当の日 | ご協力お願いします。 |
3/29(金) | 休園日 | 総括会議 |
工事がはじまります!!
園庭の山側にコンクリートの壁を造る工事がようやく始まります。
3月15日の理事会で大まかな説明を聞いた後、4月の保護者会で担当の方より詳しく説明をしていただきます。
テラス完成
Mお婆ちゃんの手造りテラスが完成しました。あひる、カンガルーぐみさんの気持ちのいいスペースになりました。ありがとうございました。
こどもの成長を見合う会
3月17日(日)午前9時集合 開始9時20分より
そして午前10時より
木ねずみ 木村晃彦さん木村光子さんと楽しい時間を過ごします。
木村さんの新作「ひこざさんと なのはな」の読み聞かせもお楽しみに。
茶話会(懇親会)もあります。お気軽に参加ください。
- 次の記事: 2019年4月の予定
- 前の記事: 2019年2月の予定
コメント:0
Trackbacks:0
- このエントリーのトラックバックURL
- http://sato.kilo.jp/mt4/mt-tb.cgi/1624
- 以下の記事へのリンクを参照
- 2019年3月の予定 from てつなぎしようおひさまっこ!おひさま保育園