こども達と本物の芸術
非常に多くの人が今や文化の重要性を理解している
私たちは未来の為に良い物を想像する
あらゆる機会をつかむべきだそのため、次のことが言える
アーティストは必要不可欠であるだけでなく、生命維持に必要なのだ。
特に今は
コロナ問題に関して
モニカ・グリュッタース ドイツ文化相 声明(抜粋)
こども達にとっても本物の芸術は必要です。
生命維持に必要です。
いろんな本物を観たり聴いたり機会がなくなっていますが、こども達のまわりにある本物は、自然の中にある木や花の形、色彩、あらゆる虫達の形、色、手ざわり感。そして自然の中にある色々な音、鳴き声、空の色、雲の形、おひさまの光、月夜の景色等々、限りがありません。
そして今は私たちの声で素敵な音楽を届けます。
今年やりたかった劇団「風の子九州」のお芝居をみんなで観たり、またあのすばらしい「こんにゃく座」の歌芝居を観て聴く日を楽しみに、今日も楽しい一日を過ごします。
月/日(曜日) | 行事 | 内容 |
---|---|---|
8/7(金) | お弁当の日 | よろしくお願いします。 |
8/13(木) ~ 8/14(金) |
休園日 | お盆休みを頂きます。 |
8/19(火) | 理事会 | npo法人おひさまとまんさくの理事会です。 |
8/26(水) | お弁当の日 おひさままつり |
おいしいお弁当ありがとう |
おひさままつり
8/26日(水)今年は、おひさまこどもまつりです。
主役はやっぱりこども達
午前中みんなでわっしょいわっしょい!!
浴衣、甚平さんなど好きな格好で登園OK!!
楽しいお祭りにします。
※お祭り、夏の遊びに牛乳(ジュース)パックを使います。あれば持ってきてくださーい。
【お願い】いつも通りの体調管理、朝の検温を!
ここ数ヶ月保護者会が短縮になり、なかなか1人1人の事を伝えきれてないなーと反省・・・。
保護者の方で、話をしたいこと、聞きたいことはありませんか?
いつでも時間をとりますので職員までお知らせください。
夏・・・
今年は学童さんも来ませんが、その分ご家庭やおひさまっこ仲間、ご近所仲間で楽しい夏を!
- 次の記事: 2020年9月の予定
- 前の記事: 2020年7月の予定
コメント:0
Trackbacks:0
- このエントリーのトラックバックURL
- http://sato.kilo.jp/mt4/mt-tb.cgi/1645
- 以下の記事へのリンクを参照
- 2020年8月の予定 from てつなぎしようおひさまっこ!おひさま保育園