こどもまつりは素敵なこども時間
「楽しいおまつりになりますように~」という夏祭り実行委員の皆さん。そして父さん母さん方みーんなの願いが集まって心配していたお天気にも恵まれ想像以上の楽しいこどもまつりになりました。
浴衣や甚平さんなどお祭りスタイルで登園してきたこども達。非日常的な1日のはじまりにいつもと違う様子のこども達。その中でも浴衣姿の年長Uさん空気が全く違う。
話し方、歩き方、全ての所作がお見事!!
"人間が自然環境に適合するために作り上げたもの・・・これぞ着物文化?!
そしていつも以上にぴったり横にくっついている年中のHさん。こうやって文化の伝承されるの?!(笑)
もしかしたらUさんも昨年のお祭りで年長さん達を見ていたのかも・・・
こどもが主役のこどもまつりは、いろんな発見があり素敵な子ども時間になりました。
ご協力ありがとうございました。
2020年9月のおもな予定です。
変更になることもあります。
月/日(曜日) | 行事 | 内容 |
---|---|---|
9/11(金) | お弁当の日 | よろしくお願いします。 |
9/15(火) | 理事会 | npo法人おひさまとまんさくの理事会です。 |
9/25(水) | お弁当の日 | バスに乗って西都原へ |
道具を使って銭太鼓作り

のこぎりを使い竹を切り、キリで穴をあけ竹を焼く。
あけた穴に針金を通し、銭(ワッシャー)を通して入れていく。
この工程を年長のTさん、Hさん、Uさん3人楽しんで作りました。 (Tさんの竹から神水が・・・私、初めての経験でした。)
当日、こども達の前だけでの披露となりましたが、人前に出ると恥ずかしくて、おちゃらけてしまうHさんもすっごい真剣に・・・。
おひさまっこ うんどうかい
10月11日(日)午前9時より
詳細は決まっていませんが、午前中で終了予定(お弁当は検討中です)
※前日テント張り、園庭聖地等のご協力をお願いします。
- 次の記事: 2020年10月の予定
- 前の記事: 2020年8月の予定
コメント:0
Trackbacks:0
- このエントリーのトラックバックURL
- http://sato.kilo.jp/mt4/mt-tb.cgi/1648
- 以下の記事へのリンクを参照
- 2020年9月の予定 from てつなぎしようおひさまっこ!おひさま保育園