
私たちの仕事
そうなんです!
私たちの仕事は1人1人違う子どもの個性を守ること!なんです。
"守る"というのはこども達1人1人を良く理解し、まわりの大人に伝えること。
もともと保育士をされていた中川李枝子さんのメッセージは、何十年経った今でも、私達保育者にズドン!!と響きます。
「いやいやえん」の"しげるちゃん"をどう太らせていくか。「ぐりとぐら」の楽しい毎日をどう作っていくか、日々こども達と奮闘中。
今年もおひさまっこ
npo法人 おひさまとまんさく は 一人ひとりを尊重し 一人ひとりを大切にします 自然と遊び 自然に学び 自然を大切にします あらゆるものとつながる為に学びます2021年1月のおもな予定です。
変更になることもあります。
月/日(曜日) | 行事 | 内容 |
---|---|---|
1/15(金) | お弁当の日 | いつもありがとう。 |
1/19(火) | 理事会 | 19:30~ npo法人おひさまとまんさくの理事会です。 |
1/21(木) | 歯科検診 | 菅先生に診てもらいます。 |
1/22(金) | おひさま応援隊 話し合い |
19:00~ |
1/29(金) | お弁当の日 | どこで食べようかな? |
1/31(日) | 体験会&交流会 | 充分な感染症対策を施して実施します。 |
歯科検診
1月21日(木)午後4時より
すが歯科医院の菅真弓先生に診てもらいます。
今年度2回目の検診で本来なら学習会も予定していたのですが、今年度は検診の実です。
先生に質問等があれば前もって担任にお知らせください。
おひさま保育園体験会&交流会
※新型コロナ感染症が拡大しておりますことから、開催中止としました。
入園を検討されている方は、保育園(0985-74-1994)まで直接お問い合わせください。
1月31日(日)9:00~11:00頃まで
おひさまに入園を考えていらっしゃる方。おひさまの事が気になっていらっしゃる方。小さい子どもさんがまわりにいらっしゃったら、声掛けをお願いしますご協力よろしくお願いします。
→ 詳細について
- 次の記事: 2021年2月の予定
- 前の記事: おひさま保育園 体験会&交流会
コメント:0
Trackbacks:0
- このエントリーのトラックバックURL
- http://sato.kilo.jp/mt4/mt-tb.cgi/1653
- 以下の記事へのリンクを参照
- 2021年1月の予定 from てつなぎしようおひさまっこ!おひさま保育園