入園要件について

★ 保護者の就労要件はありません。
★ おひさま保育園は、保育料無償化対象施設です。

ただし、保育料を無償化とするには保護者の就労など保育の必要性の認定が必要なため、詳しくは各市町村担当課へお問い合わせください。

おひさま保育園の保育料などについて

通常保育(平日 7:30 〜 18:00)(3〜5歳児は無償化対象、詳細はこちら▶︎

●入園料:20,000円(入園時)

●保育料(全年齢共通)

保育料月額 43,000円
給食費月額 4,000円

延長料金:1日あたり18時以降10分ごとに100円
その他保険料、教材費などあります。詳細を知りたい方はお気軽にお問い合わせください。

保育料無償化について

おひさま保育園は保育料無償化の対象施設となっております。

  • 3、4、5歳児は保育料無料(満3歳になった後の4月1日から小学校入学前まで)
  • 住民税非課税世帯は0歳から2歳の子どもについても無償化対象

入園に際して保護者の就労等は必要ありませんが、保育料無償化の対象施設となっており、無償化の対象となるには保護者の就労など保育の必要性の認定が必要です。
詳細は各市町村担当課へお問い合わせください。▶︎宮崎市幼児教育・保育の無償化について

見学について

おひさま保育園は、「一人ひとりを尊重し、大切にする保育」「一人ひとりのこどもの成長・発達を助ける保育」をめざし、実残しています。
入園は随時受け付け中です。

ぜひ一度、見学にきておひさまっこたちと一緒に遊んでみてください。
子どもたちに「おひさま保育園ってどう?」と聞くのが一番信頼のできる口コミです♪
元気な「おひさまっ子」あつまれ!

見学について

見学は随時可能です。見学希望の方は、お気軽にお問い合わせください♪

  • 見学無料(要予約)

当保育園は児童福祉法第35条の認可を受けていない保育施設(認可外保育施設)として、同法第59条の2に基づき宮崎市への設置届出を義務付けられた施設です。
なお、宮崎市による立入調査を受け、「認可外保育施設に対する指導監督の実施について」(平成 13年3月29日雇児発第177号雇用均等・児童家庭局長通知)に基づく認可外保育施設監督基準を満たしている旨の証明書の交付を受けています。